2011.03.09 Wednesday
自休自足

↑こんな雑誌があるのご存知でしょうか?
何つうか、農業をはじめとして田舎で自律して頑張る全国の人達を
励ましつつ癒しつつ紹介している由緒正しそうな雑誌です。
「自休自足」だなんて「やっぱり自分も癒されたい」的なタイトルです。
私は、知らなんだ。
が、昨晩むすめと息子と本屋へ行ったら・・・
娘がこの雑誌を見せ、自分が出ていると言う。
「何?どれどれ、見せてみぃ。おや、ホントや。おりよ〜。」
↑クリック♪
国際農業者交流協会の海外農業研修生募集の広告記事で
大々的に取り上げられているのですね。
写真も娘のブログ DEUTSCHあぐりがーる にアップされてたのがほとんどです。
国際農業者交流協会のホームページでの体験談がウケたみたいで
今回の広告記事にもデ〜ンッ!と採用されたようです。
ふ〜ん。
それって、情報誌にせっせと中国整体士養成スクール生徒募集の
広告記事出してる親父とは、一味も二味も違うなぁ。
・・・・。
まっ、いいんですけど。
早く自律して、自給自足で自休自足出来るようになって欲しいです。
ここで、一応エール送る親父。
娘ぇ、ガンガレ〜ッ!!おまいのやろうとしとる事はむっちゃ正しいぞ〜っ!!