2018.11.13 Tuesday
先月の20日の話ですが・・・
私と家人の還暦の祝いを娘家族と息子が
和倉温泉加賀屋 さんで催してくれました。
親父はバカなのに、よくできた子供たちやわ〜。
浴衣を着せて貰う太一くん。
七尾湾を見つめる太一くん。
康太くんサイズの浴衣もちゃんと用意してある加賀屋さん。
流石です。女将さんが現代の名工に選ばれる訳です。
宿には、早めに着いたので、夕食までの時間をゆっくり過ごせました。
素晴らしい館内を歩いてお風呂に向かう。
迷子にならないように帰って来てね。
夕飯は、部屋食です。
食事の前に記念撮影。
還暦祝いのメニューとなっております。
まっ、美味しいもんだらけですわ。
飲み物はビールやらサワーやらの他にシャブリを2本オーダー。
娘たちの計らいで、11月生まれの還暦コンビのためにケーキまで!
贅沢やわ〜。
太一は、お子様メニューを堪能。
ご機嫌です。
ハッピーバースデイも歌ってくれてありがと〜。
お祝いのメッセージボードまで作ってくれてありがと〜。
親父はバカなのに、実に親思いの子供達であるな〜。
いや〜、有難いな〜。
んで・・・
宴は、家族水入らずで夜遅くまで続きましたとさ。
翌朝、部屋からの眺め。
今日も良い天気だ〜。
朝から元気な太一&康太。
父たんと爺ちゃんと朝風呂にも入ったし、お腹空いたわ〜。
超豪華な朝ご飯も、お部屋でゆっくり。
あ〜、楽しかった。
お部屋係の美和子さん、大変ありがとうございました。
お蔭様で、一生残る思い出となりました。
これからもお仕事頑張って、大勢の人の喜びをお手伝い下さい。
んで、最後に宿の前で美和子さんに撮って貰った写真が凄まじく白とび。
これも、思い出か〜。
古希のお祝いまで生きて、又撮って貰おう〜っと。
そだな。